2022/08/26

北海道ツーリング 2022⑧ 知床

2022/7/8

みどり工房しゃり そよかぜキャンプ場はテントサイトに車両の乗り入れは出来ないものの、二輪車はサイトに面した通路に駐輪可能。ありがたい。

この日も朝から好天。日差しが強すぎて少々暑い。

ウトロを走行中、学生時代にライハ グリーンハウスに泊まった翌日に同宿の何人かで初めてカムイワッカの沢を登り、滝壺に浸かったことを思い出す。グリーンハウスは何処だったっけと目で追うのだけど 判らず。

知床五湖はスルーしてカムイワッカへ。

 立ち入り禁止の黄色いテープがあり、沢を登ってもいいものなのか判断出来ず、撤退。

この日も履いているブーツで滝壺まで登ったことがあるのだけど、よく登れたな~。歳が違うか...

羅臼まで行こうと知床横断道路を走っていると熊出現!鹿やキツネはよく見るけどついに熊。でかいな。

 熊が道から去るのを待って知床峠に向かうのだけど、霧雨に見舞われたので天候回復を期待し一旦ウトロ側に引き返して知床自然センターへ。残念ながら乙女の涙への道が閉鎖されていたのでこれまた諦めて道の駅周辺へ行きうろついた後、再度 知床横断道路へ。午前中より雲は高い。

写真を撮っているとまた熊が現れる。

 知床峠はやっぱり濃霧。 羅臼へ下ってもな~な感じでさっさとキャンプ場に戻ってコインランドリーへ行くことにした。

オシンコシンの滝に寄り、「天に続く道」を通ってキャンプ場に戻る。


コインランドリーのテレビで安倍元首相が銃撃され、深刻な状態であることを知る。日本でこんなことあるんだ。衝撃。

0 件のコメント:

コメントを投稿