2006/07/07

トリオ


 ケンウッドはオーディオセットや無線機などのメーカー名/ブランド名なわけですが、かつて国内ではトリオ株式会社の高級製品に冠していたブランド名でした(高級機以外はトリオブランド)。それがいつの間にか低価格帯の製品もケンウッドブランドになり、企業名もトリオからケンウッドに変わりました。

 ケンウッド=高級機ブランドなんてイメージがすっかり無くなってしまった今日この頃ですが、ケンウッドの創業60周年キャンペーンでトリオブランドが限定復活だそうです。
 このキャンペーンで復活するトリオブランドの製品は「最高峰の性能と品格を兼ね備えたプレステージモデル」の位置づけ....って元々のトリオブランドとケンウッドブランドの立場が逆転してるんですけど。
 限定復活の限定って期間なのか台数なのか何を限定するのか解りませんが、今回のトリオブランドで高級イメージを植え付けて、今度はケンウッドからトリオに変わるなんてことは....

 今回は無線機ですが、「音」の分野でもトリオブランド製品を出すように受け取れるプレスリリース。もしかしてアキュフェーズからOEM供給を受けて発売とか....

 

0 件のコメント:

コメントを投稿