2011/09/04

アナログHD出力BDプレーヤそろそろ終了

 液晶やプラズマとかの薄型テレビの普及率は2010年で75%ってことなので、マイノリティですね>私。
 毎日観てるテレビはD4端子なブラウン管。壊れるまで使ってやる!な感じ。液晶やプラズマよりずっと綺麗だから...は事実にしても言い訳か、単純にボンビーなだけ(哀

 BDプレーヤ/レコーダのアナログHD出力は2010年発売モデルを最後に「禁止」。SD出力に制限しても2013年で終了。2014年以降はアナログ出力自体が禁止なのだそうだ。著作権保護の都合なんすかね。
 この決まりは高解像度ブラウン管ユーザの私には問題。せっかくディスプレイの解像度が高いのにソースがSDじゃ可哀そうなのよ。アナログ出力が無しじゃ観れないし。
 HDアナログコンポーネント映像出力が可能なプレーヤとしては最後になるであろうBDプレーヤをポチした。そろそろモデルチェンジで販売終了になりそう。
 定価が82,000円で実売25,000円。定価って何?まぁいいや。
 今月スター・ウォーズのBD発売。これが無きゃBDプレーヤ買おうって思わなかったかもね。

 音質重視な製品らしいのでCDプレーヤとしても期待。届いたら早速ケースを開けてオーディオブロックを観察しよう(呆

0 件のコメント:

コメントを投稿