帰宅途上に煙草を買いにコンビニに寄ったところ、暗いコンビニの駐車場でカップラを食べている高校生くらいの若者がいた。なんだかな~ちょっとイヤだな....なんて思ったのだけど.....いかんな、バイクでツーリングに出かけた時、コンビニの駐車場でパン喰ったりすることあるぞ。同類じゃん。若者ならともかくオヂサンだとみっともない度増すよな。来年は気をつけよう。
しかし高山とか飛騨方面に行くと時々見かけるコンビニ「タイムリー」(近くだと木曽のR19沿い)には必ずベンチが置いてあって、ここで休んでってな雰囲気が若干ある。そんなところではまた同じように地図を眺めながらコーヒー飲んだりドーナッツ食べたりするよな多分。

↑北海道でコンビニといえば
セイコーマート。品揃えが独特。
長野県にも進出して欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿