2022/5/23
宿泊したマルコで朝食の終わりに出していただいたコーヒーが美味しい。チェックアウトする際に自家焙煎で何種類ものコーヒーを用意していると伺った。趣味だと仰っていたけどご謙遜。コーヒーだけで商売になるんじゃ?と思うほど美味しかった。
島原へ渡るフェリーに乗船するため鬼池港へ向かう。バイクは予約が出来ないので焦って早めに行ってみたら先着は1台だけ。平日だもんな...
鬼池港
フェリー乗船中、同乗のライダー二人と情報交換。九州にも北海道のように無料や安価なキャンプ場がいくつもあるとのこと。そうなんだな~
口之津から雲仙地獄へ。所謂観光地だけあって無料の駐車場は無く、仕方なくw駐車料金を支払って雲仙地獄の遊歩道を歩いてみた。
雲仙をチラ見し諫早を通り大村湾側を経由して長崎へ。
長崎は1986年に来て以来。こんなに大きな街だったかな~。
長崎バスターミナルホテル泊。
走行距離:175Km
0 件のコメント:
コメントを投稿