2022/11/19

九州ツーリング 2022⑤ 桜島

2022/5/20

雨の天気予報は変わらず。いつ降り出してもおかしくない曇天。

桜島を一周してから霧島神宮へ行くことにした。

桜島から鹿児島市内を眺めるのだけど、霞んでる。

 雲が厚い。

桜島から霧島神宮に向かう途上で雨が降り出す。スマホナビの電源をどうしようかと思ったものの、コネクタを挿したまま走行してた。ら、スマホからUSBコネクタが高温みたいなアラートの表示。バイクを適当な場所に停めてスマホを触ってみたらすげー熱い。ヤバくね?スマホのコネクタに雨が侵入して何か悪いことが起きてそう...USBケーブルを外した。

霧島神宮も雨。レインウェアを着たまま行ってみたけど、スマホとバイク側のUSB電源が生きているのか気になって何か気が乗らない。

びしょ濡れのレインウェアを着たまま参拝するのも何となく気が引けて、さっさと宿泊地の伊集院(HOTEL AZ鹿児島伊集院店)へ向かうことにした。昔は雨中走行を仕方ないな~って受け入れてた気がするけど、年々嫌だな~と思う度合いが大きくなってる気がする。

ホテルに着いても雨は止んでおらず、フロントで許可をいただき玄関脇の軒下にバイクを停めさせていただいた。

スマホナビに接続していたUSBケーブルを眺めてみると焦げてた!USB Cコネクタに内蔵されている抵抗が燃えたのかな...バイクのUSB電源は生きているだろうか???

  走行距離:185Km

0 件のコメント:

コメントを投稿