2013/10/12

スピーカ交換のつもりが

スキー教程が13-14シーズンから見事なまでの手のひら返しで話題沸騰の今日この頃。
インチキ教程に毒されてしまった人やスキー検定を目指している人にはご愁傷様だよ。
内足主導至上主義だった人を何人か知ってる。それ以前にオーソドックスなスキーを経験していたなら修正可能かもだけど、史上最悪とまで(2chで)言われちゃう教程でスタートした検定に熱くなってる人はホントに気の毒。
まぁ人の話しに耳を傾けなかったからしょーがないね。


全然話題は違って。先日Oちゃんのレクサスに乗せてもらった。高級車ってのは違うね!慣れちゃうとどうなのか解らないけど、もうとにかく快適。
で、カーオーディオの音が素晴らしい。これで純正オーディオだってゆーから、あぁ高級車だなってまた思う。
いいなぁ高音質のカーステレオ。
とりあえずフロントのスピーカを交換すっかななんて思いつつ、クルマに詳しいAさんによればサブウーハの効果は大きいのだそうで。
サブウーハってそんな値段で買えるのかと調べていたら、僕のクルマのナビだとピンジャックで外部アンプに接続できないことが判明。うぅ。
散々悩んでサブウーハ接続用のピンジャック付きのナビを買うことにした。
Oちゃん、恨むぞ。とんだ出費だ。

しかし今回注文した金額はスキー1台の値段と変わらない。スキーは道具もリフト券も高いよ。