2012/09/02

オートバイ

昨日、同級生Tくんと志賀へ行ってきた。
北海道に行った時も思ったのだけど見かけるオートバイ、カワサキ多いな。

そんなわけで「日本で」売れてるオートバイの台数を調べてみた。

2011年上半期の新車販売台数(250ccクラス以上、スクータを除く)を集計してシェアを計算してみると...

1.K     32.2%
2.H     31.3%
3.Y     14.7%
4.HD   11.2%
5.S    8.5% 

K > Hってホントかね。スズキ、ハーレーより少ないって...

50ccのスクータも含めたすべての二輪車だとカワサキの国内シェアは3%程度らしいのでこの集計は偏った集計ではある。念のため。

2011年上半期に最も売れたバイクはNinja250で約1,900台。誤解無いように。半年で1,900台。
大昔VT250Fは一カ月で8,000台超が売れたことがあるらしい。ちなみに2012年7月の四輪車だと

H ステップワゴン 7,950台
M デミオ       6,483台
が近い数字か。凄いな、VT。

若者はオートバイどころかクルマ離れなんてなこともあるようで。有限の化石エネルギを無駄に消費しちゃいけないって意味で自衛本能が働いているのかも。