胸の豊かなおねぇさんに工場を案内していただいた後、これしか目的無いだろ!な試飲。
一番搾り、ラガー、一番搾り黒の3杯もタダでいただいた。美味い!美味い!!美味い!!!
キリン工場を見学の後、横浜駅近くのセクシー居酒屋(爆)でビールを飲んだ。
が、「?」。これは僕だけでなくみんなもそう感じたようだ。
過日、某大手居酒屋チェーンでビールを飲んだ時に「ビールってこんなに美味かったっけ?」と思った。これは気温が高く暑かったからじゃないぞ。どうもビールは鮮度で味が変わるようだ。ってことはお客さんが沢山入って樽が短いサイクルで交換されるようなお店で飲んだ方がおいしいビールが飲めるってことかも。お店の規模が大きいほど鮮度高いのか?
家で飲むなら、缶ビールは箱買いをするのでは無く製造日を確認しながらその日飲むだけを購入した方が美味いのかもしれん。製造月日の新旧で味の違いをどの程度感じるのか一度試してみたいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿