2010/11/20

バイク片づけたし、そろそろスキーの季節

 某巨大掲示板では飽くことなくスキー教程の議論が続いておりますが...

 写真はwebから拾ってきたもの。今年のオフィシャルブックなのかな。松沢聖佳なんすかね。誰でもいいけど。
 で、これって外傾がずーっと無くて違和感。これでいいのか?精錬されたパラレルターンってことなんだけど「精錬された」「refined」って意味が解らん。僕の国語力、英語力の問題だけなのかな。例えばぱっと見で違和感を持った外傾について、不純物だから除去の解釈なのか。まぁオフィシャルブックを読めば解決かもだけど読まないな多分。
 今年は研修会に出ないから「パラレルターンの新しい概念」がどんなものなのか聞けなくてある意味残念かも。

0 件のコメント:

コメントを投稿