電卓の指数表示部が壊れてしまったので電卓を買い換えた。これまで使っていた電卓は2004年8月に購入したから、わずか3年弱の寿命である。その前のは4~5年くらいの寿命だった。そのまた前は10年使った気がする。電卓の購入価格をあまり憶えてないのだけど、今回買ったのは2,980円で、「おぉこりゃ安い!」と思ったから未だに値段は下がり続けているように思う。
が、値段は下がっても前述のように買うたびに寿命が短くなるってのはどうかと思うぞ。ってクレームが多かったかどうかは知る術もないが今回購入した機種は液晶部が透明アクリルで補強されてるから、液晶部の故障は起こりにくそうだ。最低でも5年は持って欲しい。
写真左から先々代、先代、当代。カシオの電卓はキーの意味が解らなくて使えないからずっとシャープ。
0 件のコメント:
コメントを投稿