4月9日バイク購入!
何を買おうかさんざん迷ってCBR650F。
初のカウル付きバイク。オンロードに戻って(?)2台目。
4/9納車直後、Aさん Oさんと一緒に長野「いむらや」へ。何故か長野市内で道に迷った。あ~もう長野の道を忘れちまってるのか...
その後、聖湖でTさんと落ち合って新車披露。四賀を経由して帰ってきた。
前車CB400SFと比べてポジ/ネガあるですが、修正可能なネガな部分は手を入れていく。
::購入前にわかっていたネガなポイント
・メットホルダーが無い! → SP武川 CBR250用 を装着
聖湖で落ち合ったTさんに聞いたらFZ1もメットホルダが付いていないそうだ。必要装備を削ってまでコストダウンするのはどうかと思うよ...
::4/9に初めて乗ってかなり気になったネガなポイント
・クラッチレバーが遠い → U-KANAYA レバーに交換予定
クラッチレバーが遠いからなのか、クラッチが重いのか左手が疲れて、長野市内でクラッチレバーを握るのが嫌になった。これまでバイクを乗ってきてこんな感覚は初めて。
日曜日に位置調整可能なレバーをポチったので今週末交換するつもり。
改善を期待。