昨年末、今より短いスキーが欲しくて型落ちモデルを物色していた。
S社は型落ちになると値段がどーんと下がって魅力的。
通販で49,800円。市内某所で42,000円。しかし市内某所は170cmと154cmがあるだけで162cmが無い。んん~どうすっかな。42,000円で売られていることを知りつつ49,800円はどうにも。
Mさんの154cmに乗らせてもらったら、なかなか調子良かったんだけど深雪がかなり心配。
154cmで42,000円にすっかなぁ。後悔するかなぁ。
「年明ければきっと今年モデルだって安くなるよ」という人がいて、いやでもここまで安くなるかなぁ。
さっき調べたら今年のモデルが55,800円。安くなってる。ホントだ。162cmしか無い。いいじゃん。
今年のモデルは去年からのコスメチェンジでなく型から違うらしいけど、どうでもいいや。
市内某所の値段を確認しに行ってみよう。
またS社の板を買うと「敗北だ!」と(Tくんに)言われるんだけど、買っちゃったら3回目だな...
楽ちんで安価ってのは良い選択だと思うから気にしない!いいよ敗北で(笑)
しかしスキーは高価だな。50,000円あったらグレコの国産ギター買えるぞ...