2012/10/12

蕎麦


来週、取引先のやや偉い人がいらっしゃることになった。で、蕎麦が食べたいとのこと。
信州→蕎麦なイメージなんでしょう。

蕎麦は好きなんだけど、そもそも貧民食に高い金を払って食べるのは馬鹿らしい気がして積極的に店を探したことが無い。
蕎麦より牛丼の方がずっと安価なのはどうにも納得できていない。
僕の場合、親父の手打ち蕎麦を食べる機会が年に何度かあるから余計そう思うのかも。祖母はかつて手打ちの名人って言われていたし。

そんなわけで松本周辺の蕎麦屋をちっとも知らないため慌ててリサーチしている。
昨日、今日と蕎麦屋で昼食。750円とか1,000円を蕎麦屋に払うなら、定食屋で500円の日替わり定食の方が幸せになれる気がするのは相変わらず。
南海のカツカレーと蕎麦が等価ってのはどうもね。

まぁしかし折角の機会。明日も蕎麦だ。