5~6年ぶりにPCを買い替え。夏ごろにはMacいいなと思っていたのだけど結局Win機。どうせならXPがまだ買えるタイミングで買い替えておけば良かったのかなとも自問自答。
Win7を初めて触った。Vistaはついに使いませんでしたな。
「三つ子の魂百まで」なのかどうか。PCとゆーかコンピュータは富士通って認識がどうにも学生時代から刷り込まれているようで今回も富士通。仕事でメインに使ってるPCも富士通。DELLとかAcerとか他に選択肢あるだろうに。今は"FMV BIBLO"じゃなくて"FMV LIFEBOOK"ってブランド名になってるのね。
画面スクロール用のパッドがフラットポインタの横に付いていてLet's Noteを意識したUIなのかな?使い易い。
そーいえばSHARPがPCの生産から撤退していたってニュースがあった。まだPCがマイコンなんて呼ばれていた時期からの国内の老舗だったよね。MZ-2000とかX68000とか懐かしい。初めてBASICを使ったのはMZ-1200。昔話だ。
2010/10/23
2010/10/12
能登半島ツー
2010/10/01
デフレ下で値上げ
新宿駅に着くと、とりあえずホームの喫煙コーナー"ガラス張りの檻"で一服。隔離されてる感、抜群。見せ物だね。
今日から煙草の大幅値上げ。今デフレだよね?
ほぼ毎朝その日の煙草1箱と缶コーヒーを買って出勤していたのだけど、煙草を少し買い溜めをしたから缶コーヒーを飲みながら出勤ってパターンは暫くお休み。
嫌煙活動が盛んだからとにかく喫煙者は嫌われ者。これを機会に禁煙もアリかなと買い溜めが終わるまで考えよう。
風邪っぴきなもんだから、不味いな煙草。...喉が痛いし不味いのに吸ってるくらいだから止めなさそうな気がする。
今日から煙草の大幅値上げ。今デフレだよね?
ほぼ毎朝その日の煙草1箱と缶コーヒーを買って出勤していたのだけど、煙草を少し買い溜めをしたから缶コーヒーを飲みながら出勤ってパターンは暫くお休み。
嫌煙活動が盛んだからとにかく喫煙者は嫌われ者。これを機会に禁煙もアリかなと買い溜めが終わるまで考えよう。
風邪っぴきなもんだから、不味いな煙草。...喉が痛いし不味いのに吸ってるくらいだから止めなさそうな気がする。