日々の泡
バイクとかスキーとか...日々の泡立ち
2020/05/31
蝶ヶ原林道
20/05/23
通行禁止と書いてあるのだけどゲートは空いてるw
道の右側に「林道蝶ヶ原線」の看板が倒れていて時間の経過を感じる。
廃道になってしまうのか?土砂崩れ、落石、倒木。整備された林道しか行かない僕にとってはアドベンチャー。
三才山トンネル通過地点を超え、保福寺峠まで抜けられるんじゃねぇかと何となく思っていたらダメだった。
土砂に道をふさがれ、ここでUターン。残念。
南峠 林道高嶺線
20/05/17
GWに行くつもりで行けなかった諏訪から箕輪に抜ける林道と高遠から入笠山方面へ抜ける高嶺線に行ってみた。
諏訪からの林道は高速の下をくぐって行った記憶はありのだけど、どこだったっけ?な感じで少し迷った。西街道の「湖南小学校入口」から入っていく。
以前(と言っても10年以上前だが...)と同じく走り易く気持ちいい道。未舗装になってすぐの場所からの諏訪湖の眺めはなかなか。 写真の南峠まで登り。そこからは下り。峠だから当たり前か。
もみじ湖近くでカップラ。その後、高遠を経由して林道高嶺線へ。
雨の翌日だったため、平坦路はドロドロ。僕のようなヘタレなリターンライダーには嫌な感じだったかも。
このコース気持ちいいので、また来ようと思う。
新しい投稿
前の投稿
ホーム