2013/04/30
ふわふわ時間
「けいおん」の1期、2期、映画を全部見た。土曜の夜飲み過ぎで頭が痛いのかと思っていたのだけど、どうも風邪をひいたらしい。で、どこにも出かけられず「けいおん」を見てた。webから削除されないのは何故?ありがたいからどうでもいいけど。
女子高生が初めてのギターでいきなりギブソンはちょっと...と思っていたのだけど、マンガやアニメで堂々とトーカイやフジゲンのレスポールモデルじゃ問題なのかな?
今や世間的にレスポールの奏者といえば、ジミー・ペイジ、スラッシュ、唯。ムスタングといえばチャーさん、梓。ってなことになっているのかも!!
今更のけいおんで、世間から3~4年は遅れてるのだけど、すっかりはまってしまった。
劇中歌はギターロック。現役の女子高生よりおぢさん達の方が反応するんじゃないか?ってゆーか僕はCD買おうか迷ってる。反応しまくり。Youtubeから何曲かダウンロードしてSDカードに納めたのだけど、もっといい音で聴きたい!
「ふわふわ時間」は梓加入前後でアレンジが異なっていて、バンドの変遷を音ではっきり感じさせる演出が素敵すぎる。
HTTのTシャツ欲しいかもと思いつつ、恥ずかしくて着る機会が無いね。
2013/04/24
2013/04/21
釣行2
土曜日に先週坊主だった沢に再び。
僅か一本。居ることは居るんだよな。次回は入渓ポイントをもっと上からにしてみようと思う。
とゆーのも、土曜日に入ったところからだと砂防堰堤までの距離が短すぎて「もう終わり?」。
この砂防堰堤の上まで歩いてみよう。
先週今週と気温が低く魚が活性していないこともあるだろうけれど寂しい釣果だよ。
夜MotoGP開幕戦の録画中継を見た。ロッシがヤマハに復帰した今シーズン。結果を知らなかったので 「どうなったんだ????」と最初から最後まで観戦。
ロッシは7番グリッドから2位フィニッシュ。素晴らしすぎる。バトルなレースは面白いね。
僅か一本。居ることは居るんだよな。次回は入渓ポイントをもっと上からにしてみようと思う。
とゆーのも、土曜日に入ったところからだと砂防堰堤までの距離が短すぎて「もう終わり?」。
この砂防堰堤の上まで歩いてみよう。
先週今週と気温が低く魚が活性していないこともあるだろうけれど寂しい釣果だよ。
夜MotoGP開幕戦の録画中継を見た。ロッシがヤマハに復帰した今シーズン。結果を知らなかったので 「どうなったんだ????」と最初から最後まで観戦。
ロッシは7番グリッドから2位フィニッシュ。素晴らしすぎる。バトルなレースは面白いね。
2013/04/14
釣行
今季初の釣行。
結果、坊主。竿を納めるときに2番目、損傷。
どこで切ったんだ?岩場かな...ウェーダー損傷。
帰宅後、釣具屋に竿の補修パーツを発注。擦れに強いウェーダーを通販で発注(いつも買うウェーダーの2倍弱のお値段と高価)。
アベノミクスのお蔭で持ち上がった株の利益でテレビを買うつもりでいたのだけど、こんな調子であれもこれも買ってたらテレビ買えなくなるんじゃねぇか?
株は様子見つつ先週から撤退中。まだ上がるのかもだけど素人は適度な利益で満足することにする。
結果、坊主。竿を納めるときに2番目、損傷。
どこで切ったんだ?岩場かな...ウェーダー損傷。
帰宅後、釣具屋に竿の補修パーツを発注。擦れに強いウェーダーを通販で発注(いつも買うウェーダーの2倍弱のお値段と高価)。
アベノミクスのお蔭で持ち上がった株の利益でテレビを買うつもりでいたのだけど、こんな調子であれもこれも買ってたらテレビ買えなくなるんじゃねぇか?
株は様子見つつ先週から撤退中。まだ上がるのかもだけど素人は適度な利益で満足することにする。
2013/04/13
ヘルメット
ヘルメットを新調した。OGKのカムイ。
これまでSHOEIのGT-Airってヘルメットが気になっていた。GT-Airの美点はサンシェードが付いていること。開閉可能なサングラス付のヘルメットと表現すればいいか?
しかし「プレミアムツーリングヘルメット」だけあって実売40k円はプレミアムすぎ。高いなぁ。
なんとなくOGKのwebを眺めてみたらあるじゃん。サンシェード付きのヘルメット。実売でGT-Airの半値以下。あぁもうこりゃ買いだね。楽天でポチった。
で、さっき届いた。これまで使っていたSHOEI Z-6と比べてシールドのノッチ感が安っぽく全閉状態にする際の操作が滑らかでない。値段が違うからな。まぁいいや。
ヘルメットが届いたことだしそろそろバイクを冬眠から覚まそうか。
Djebelに乗っていた頃OGKのヘルメットを被っていた。OGK、SHOEIは被れるのだけどAraiのヘルメットはどうしても被れない。とても同じサイズとは思えない。ってゆーかサイズアップしても無理。SHOEIアタマ、Araiアタマと表現することもあるらしい。OGKのヘルメットはSHOEIユーザなら問題無いってことか。
これまでSHOEIのGT-Airってヘルメットが気になっていた。GT-Airの美点はサンシェードが付いていること。開閉可能なサングラス付のヘルメットと表現すればいいか?
しかし「プレミアムツーリングヘルメット」だけあって実売40k円はプレミアムすぎ。高いなぁ。
なんとなくOGKのwebを眺めてみたらあるじゃん。サンシェード付きのヘルメット。実売でGT-Airの半値以下。あぁもうこりゃ買いだね。楽天でポチった。
で、さっき届いた。これまで使っていたSHOEI Z-6と比べてシールドのノッチ感が安っぽく全閉状態にする際の操作が滑らかでない。値段が違うからな。まぁいいや。
ヘルメットが届いたことだしそろそろバイクを冬眠から覚まそうか。
Djebelに乗っていた頃OGKのヘルメットを被っていた。OGK、SHOEIは被れるのだけどAraiのヘルメットはどうしても被れない。とても同じサイズとは思えない。ってゆーかサイズアップしても無理。SHOEIアタマ、Araiアタマと表現することもあるらしい。OGKのヘルメットはSHOEIユーザなら問題無いってことか。
2013/04/02
ジューシー・フルーツ
先日グレコのギターを買う前、グレコのwebを眺めていたらBoogieの画像が貼ってあるのに気がついた。↓
http://greco.jp/bg/
で、Boogieと言えば...ジューシーフルーツを思い出して何となくググっていたら。
ジューシーフルーツ、活動していた。
http://www.juicyfruits.jp/
イリアはすっかりおばさんになっているはずで50代の半ばくらい?なかなか出来ることじゃないよ。妙に感心。
今でもBoogieを使ってるようですな。