2011/04/23

タイヤ

 カブとかベンリーやスクーターなんかを除いてオートバイって大抵は趣味的なものだ。
 バイク雑誌を読んでいて今更なんだけどスポーツバイク用のエコタイヤが発売されていることを知ってびっくり。趣味的なバイクとエコタイヤって真逆のように思うのだけど。四輪で例えるならGT-Rにエコタイヤ履かないよね。

 タイヤつながりで最近気が付いた疑問。自転車のロードレーサーが履いているタイヤはかなり細い。速さを求めない実用的な自転車になるほどタイヤは太くなってる。ところが四輪だとスピードを求める所謂スポーツカー的なクルマほどタイヤは太くなっていてこれは何でかね。原動機(自転車の場合だと人間)出力と速度について最適なタイヤ太さを求める計算式とかあると面白いな。

2011/04/09

震災以降はじめて東京に出張してきたです。
駅や地下通路が暗いのね。節電のため照明が間引かれている。
エスカレータも止まってる。

桜が満開。

2011/04/03

このごろ気持ちが殺伐としていることを改めて実感

 去年の秋、能登半島ツーリングで幕営し早速酔っぱらっていたら甥っ子から「お誕生日おめでとう」なんて電話をもらった。嬉しかった。感激。めでたくはないのでけどね...まぁいいや。
 で、そんな甥っ子の誕生日をすっかり忘れており一日遅れで「誕生日おめでとう」と言おうと思い電話をしてみた。ら、「るみちゃんのお祝いありがとう」といきなり言われてしまった。僕は姪の幼稚園入園祝いを送っていた。その姪の兄である新小学3年生の彼はお礼を言っているのだ。驚いた。また感激した。大きくなったなぁ。
 おじさんも気遣いできる人になりたいと思います。はる、ありがとう。