2010/02/26

アルペン回転はいつだっけ?

 フィギアスケートってあんまり興味が無いのだけど、昼飯を食べながら見ていたテレビがたまたま鈴木明子さんの演技だった。初めて見た。気持ちが明るくなる演技。いいね!
 滑り終わった彼女の感極まった表情が大写しになった瞬間、思わず目が潤んでしまった。力を出し切ったんだな、きっと。頑張って納得できたんだ。
 わたくしもまぁあれだ、仕事とか頑張ろうと思った。いい歳したオヂサンのコメントにしては甚だ稚拙。でも率直な感想。

2010/02/15

iPod

 流行モノになんとなく抵抗を感じるワタクシですが、音質のWALKMANにしようか散々悩んだ末に(やっと)iPodを購入してしまった。使用目的は"出張の友"。
 NOMAD Muvo以来久々に携帯音楽プレーヤを購入した。


 電気店にiPod用のアンプ内蔵スピーカが何種類も並んでいてやや違和感。iPodは家でも再生装置として使うものらしい。
 僕はオーディオブーム世代からやや外れているけれど、音楽はそれ相応のシステムで聴きたいと願っている。だから携帯音楽プレーヤやカーステレオは移動時の臨時装置。その臨時装置をメインシステムにしてしまえる環境が整っているのは寂しいように感じてしまった。
 オーディオマニアのように難しい顔をしてオーディオセットに対峙する必要は無いけれど、お気に入りのだったり好きなミュージシャンの音楽を「ちゃんと」聴くならiPodとアンプ内蔵スピーカの組み合わせじゃ役不足だと思うです。
 実売2万円程度のプリメインアンプでもラジカセなんかと比べたらずっと素晴らしい音が出るのに!

 ところで、iPodを超高級オーディオに接続してしまった秀逸な記事↓
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20050930/113716/

2010/02/14

チッ うっせーな

 長野オリンピックの開会式を飯森のスキーセンターで見たのはもう12年も前なのね。ぼーっとしている間に随分経ってしまった。

 我が国を代表するオリンピック選手に最近流行の「~王子」なんて称号?尊称?が与えられたようだけど今回の腰パン王子は珍しくヒールキャラですな。
 僕らが納めた税金やSAJ会費がもったいなく思われたりもするわけですが、この腰パン王子がメダルを獲得したらどんな報道がされるのか楽しみだな!メダル獲れ!