2009/07/30

2週間天気予報

長期天気予報はこの先1ヶ月の傾向とかそんなことが書いてあって、知りたい日の天気が晴れなのか雨なのかさっぱり解らない。僕が知りたいのは1週間先じゃなくて、もっと先が知りたいのだ。要するにお盆休みの天気はどうなんだ!

と、調べていたら、あったぜ!2週間天気予報!!
お盆休みの北海道は晴れだ!気休めにはなったです。

2009/07/13

いいな、若くて

 某OA機器販社の営業さんと雑談してたところ、スノーボードをやるのだそうだ。しかも塩尻市民。「スノボもいいけど、スキーはいいよ!スノボやったことないからわかんないけど。スキーやらないならLANケーブルサービスしてよ。中古でいいからHUBも欲しい。」...つまり、スキー部にしつこく勧誘してみた。

 今スキー部のメンバーで一番若いのはたぶん友香。他に20代が見あたらないとゆー高齢化もんだいを我々は抱えている。
 某OA機器販社の営業さんは25歳だそうで期待度大。営業スマイルにごまかされてるかもしれないけど...スキー部に入って欲しいよね、若い人。若い人がいると「見た目」の活発さが違うよな。

 僕がスキー部に入った頃、卓や八木くん(顔を思い出せないけど元気かな?)は高校生だった。10代のメンバーがいたなんて今では考えられない。
 その頃僕はまだ20代だった(遠い目)....

2009/07/08

BOX SET

 いつも以上に?無駄遣いは極力避けましょうモードになっていることは間違いない。...の割には北海道ツーリングへは行くつもりでいるから無駄遣いの定義は難しい。

 僕の累積鑑賞(?)時間が最も長いミュージシャンはたぶんビートルズ。その次にツェッペリンかRCサクセションって感じか??
 僕はビートルズ世代では無いのだけど、ビートルズなのだ。9/9にオリジナルアルバムが全てデジタルリマスターされて一斉発売。リボルバーとラバーソウルを買おうかと思っていたら、ビートルズのCDをあまり持っていないことに気がついてちょっとびっくり。あれもそれもみんなレコードじゃん!そんなわけで思い切ってボックスセットを予約してしまおうか...躊躇。
 無駄遣いの定義は難しいのである。