2009/02/22

若干復活

 先週激しく出まくっていた五竜だったけれど、今週復活。が、今日は天気が良すぎてまた少し出てきちゃった。若干復活ってところか?

 今日は色んな思いが駆けめぐる日だった。

2009/02/15

春?

 雨がかなり降ったようで、五竜の下部ゲレンデは出まくり。コスモフォー下はもうダメだな。まだ2月半ばでこの状況。一ヶ月早いぞ!なんとかならんかい!!明日からの雪マークに期待するです。
 47は斜面の向きがいいのかまだマシですな。

 「今季はクラブ検定会を行う」って報告が朝の集合時にあったんだけど、今日は検定を受けそうな人が誰も居なくて....指導部長様、やや寂しげだった??

2009/02/13

そんな仕組みがあったのか!

 スノーナビ見てたら"ダブルブラックダイアモンドクラブ"に入れば47のコース外(会員専用エリア)滑走が出来ることを知った。そんなのあったんだ。
 今季はもうアレだけど、来季は。ヘルメット着用義務付けとかだとちょっと嫌かな。

 コース外滑走と言えば先日T塚先生のアドベンチャーコースにまつわる武勇伝?を聞いて笑ったです。やるなぁ。

2009/02/10

考えてはいかん

 "2009スキー指導員検定養成講習会カリキュラム"の設問を解くためにかなり久々にとゆーか、むしろ初めて読んだぞ!な感じでスキー教程を眺めている。
 もうね、何も考えてはいかん「そーゆーもんだと思いこめ」が重要だろうと思うわけ。これは宗教と言っても過言ではあるまい。そういった葛藤があってなかなか進まない。
 よくみんなこんな試験に合格してるな。ホント尊敬。やばいな....

2009/02/04

かなりイイ


前売り券を買いに行かねば!
台所メカ"ダイドコロン"はタツノコの30周年記念OVA"王道復古"にも登場していて何か思い入れがあるのかな?
深田恭子イイっすねぇ!

2009/02/03

ドロンジョ様


 先日映画かなんかの雑誌の表紙が深田恭子のドロンジョ様になっているのを見つけた。実写版ヤッターマンのキャスト発表時、深田恭子がドロンジョ様かよ....と何となくがっかりしたんだけど、そんなことない!アニメ版よりこっちの方がいいかも。っつーか鼻血ぶーだ。エロいな~。

2009/02/02

もう2月になっちまった

 Tちゃんとシュテムターン、プルークターンばかりを練習していたらK田さんに「暗いぞ!」などと声を掛けられてしまった。いや、別に暗くなってないんですけど....
 で、気分転換に中回りでもって滑ってみたらテンションが上がった!ってことはさっきまで暗くなってたのかもね。
 調子に乗ってトップの大回りを丸山でやってみたら怖かった。固い斜面の爆走は怖いっすねってゆーか丸山で怖いと思ったのは初めてかも。

 2月になっちまった。