排ガス規制で250ccクラスのオフロードバイクが絶滅するんじゃないかと心配してました。が、ヤマハから公道オフローダーWR(カッコ悪くねぇか?)が発表になって、各社の動向が気になるところ。
どうもホンダを除いては250ccオフ車に何らかの動きが秋までにはあるらしい。何年か後にまた血迷ってバイクを買い換えよう!なんて思った時に市場に何にも無いって状況は避けられそう。いや、バイクなんかに喜んで乗ってる歳じゃねぇよなって気がずーっとしているわけで何にも無いって状況の方が僕にはいいのかもしれないですが....
いずれにしても250ccオフロードツアラーってカテゴリは絶滅っぽい。
2007/03/28
2007/03/22
2007/03/21
3月後半なんだけど、かなりいいコンディションだった
2月の暖かさは一体何だったの?と思わせるほど今日は冷え込み、3月後半の晴天にもかかわらず斜面状況はかなり良かった。午後集合・解散してからアルプス平に行ったのはもしかしたら今シーズン初というよりここ数シーズン記憶にないほど久しぶりだったような気がする。
2007/03/18
たまにはスキー屋さんに行ってみた
水曜日があるし、まぁいいかってわけで(どんなわけだ?)今日はスキーお休みしました。昨日はかなりいい条件だったんだけど、今日はどうだったのかな。
昨秋以来久しぶりにS山スポーツに行って、ホットワックスを買ってきました。ストックが2~3組程度しか残ってなかったりブーツの棚も空きが目立っており、スキーシーズンもそろそろ終わり感が漂ってたな。3月だし当然か。
05-06モデルのスキーがわりと安く置いてあったんだけど、06-07モデルがもう一声安くなったらちょっと気持ちが動くかも?もうちょっとしっとり感のある板がやや欲しかったりするわけですが、買ったところで滑りが変わるわけじゃないしなぁとか自問自答。で、最終値下げはいつだ(自爆)。
昨秋以来久しぶりにS山スポーツに行って、ホットワックスを買ってきました。ストックが2~3組程度しか残ってなかったりブーツの棚も空きが目立っており、スキーシーズンもそろそろ終わり感が漂ってたな。3月だし当然か。
05-06モデルのスキーがわりと安く置いてあったんだけど、06-07モデルがもう一声安くなったらちょっと気持ちが動くかも?もうちょっとしっとり感のある板がやや欲しかったりするわけですが、買ったところで滑りが変わるわけじゃないしなぁとか自問自答。で、最終値下げはいつだ(自爆)。
2007/03/15
MotoGP開幕
2007/03/14
H.264
動画/爆速デジカメの元祖、三洋からやっと出ました!H.264動画カメラ。かなり欲しいぞ。
ストロボがレンズ下から上位機種のようにレンズ横にやっと移動。次機種は当然レンズ上に移動だよね、お願いします。相変わらずレンズバリアが無いのは我慢か...機構的に難しいんだろうな。
さて、問題は三脚穴がついているかどうかだ。
先行したカシオに機能面で負けてる気もするんだけど、売れるかねぇ。売れないで(いつものように?)値崩れしてくれると嬉しいかも。
ストロボがレンズ下から上位機種のようにレンズ横にやっと移動。次機種は当然レンズ上に移動だよね、お願いします。相変わらずレンズバリアが無いのは我慢か...機構的に難しいんだろうな。
さて、問題は三脚穴がついているかどうかだ。
先行したカシオに機能面で負けてる気もするんだけど、売れるかねぇ。売れないで(いつものように?)値崩れしてくれると嬉しいかも。

2007/03/11
最後の深雪か?
今朝湿った雪が降っていて「大丈夫か?」なんて思っていましたが今季恐らく最後だと思われる深雪がわりと軽く、楽しかった。1月以来だったかも。
しかしやはり3月。そんな状況の検定会だったから斜面は滑りやすいとは言えず、受検された方はもちろん前走を担った方も大変だっただろうと思います。それでも受検された方はその合否に関わらず何か大きく感じるものがあったのでは。
僕も昨日、M野さん、Tくんから頂いたアドバイスに非常に刺激を受けました。全然出来ないのだ。緩斜面からやらないとね...練習しよう!
去年のスキー日記を見ると4月最初の週末はゲレンデのコンディションが最高だったようです。今季なかなか「これだ」ってものを掴んでおらずとゆーのかずーっと不調。シーズン終盤ですが雪不足にめげず頑張れるといいなと思います。
しかしやはり3月。そんな状況の検定会だったから斜面は滑りやすいとは言えず、受検された方はもちろん前走を担った方も大変だっただろうと思います。それでも受検された方はその合否に関わらず何か大きく感じるものがあったのでは。
僕も昨日、M野さん、Tくんから頂いたアドバイスに非常に刺激を受けました。全然出来ないのだ。緩斜面からやらないとね...練習しよう!

2007/03/09
検定
今週末はいよいよ検定会です。何度かクラブの検定会で受検しました。嬉しかったり、哀しかったり、悔しかったり、励まされたり。いつだったかT塚先生が講評の中で「練習不足」と仰った年がありました。いつもニコニコしているT塚先生からは想像できない厳しい言葉でした。検定会でもないとなかなか聞けないよなぁ...色々想い出があります。
今週は雪も降ったし条件は先週に比べれば良いのかな??まぁとにかく良い検定会にしましょう。
今週は雪も降ったし条件は先週に比べれば良いのかな??まぁとにかく良い検定会にしましょう。